高校生の就職応援と、地元企業活性化
のために作られる冊子です。
「COURSE」というタイトルには、将来の選択肢や道しるべという意味が込められています。
高校生に直接配布することで、今まで気づかなかった魅力を学生のみならず先生や保護者に伝え、就職活動や企業活性化に活用しています。

「地元」で働くという選択
就職先を探す高校卒業予定者や、いずれ就職をする進学予定者に地元の企業の魅力を最大限にアピール。
学生と企業が「出会う」場所を提供!! 積極的で有望な人材にアプローチをし、地元の活性化に繋げます。
私たちが住む東京都の高校生の就職者は約5,000名います。
ほとんどの高校生は文字だけの求人票だけを参考に就職活動を行います。(基本1人1社制)
地元企業の魅力を知らないまま就職してしまっている高校生も中にはいるのです。
COURSE事業の大義
将来のサポート
- 慢性的な人手不足の中、ひたむきに頑張っている地元企業への手助けをしたい
- 情報不足によるミスマッチ離職や、離職により引きおこる企業と離職者それぞれの負担を軽減したい
- 自分たちが住む地元にもキラリと光る魅力のある企業が多く存在することを伝えたい
- 将来に不安に思う高校生(若者)が社会に出ることへ楽しく感じるようにしたい
- 採用する側(企業)と採用される側(学校)の意見の乖離をなくしたい

地元がつながる選択肢
- 自分たちの地元を押し付けるのではなく、高校生の将来の選択肢を増やしたかった
- 地元だけで完結するのではなく多摩エリアの町が1つになり地元に貢献していく

私たちは、年間を通して
多摩エリア企業の魅力を伝え、学生と企業との出会いの場を提供します。

冊子の紙面構成
各企業の魅力を見開きでご紹介いたします。記事は取材・撮影を行い、作成いたします。

冊子の配布高校
2024年5月最大80校10,000部を配布予定
五日市高校、秋留台高校、羽村高校、瑞穂農芸高校、多摩工科高校、青梅総合高校、青梅総合定時高校、多摩高校、福生高校、福生高校(定時制)、第五商業高校、小金井工科高校、拝島高校、東村山高校、東村山西高校、武蔵村山高校、東大和高校、東大和南高校、砂川高校、上水高校、小平西高校、富士森高校、日野高校、八王子桑志高校、八王子拓真高校、八王子北高校、南大沢学園高校、片倉高校、松が谷高校、若葉総合高校、永山高校、府中工科高校、都立農業定時高校、府中高校、山崎高校、町田高校、町田工科高校、町田総合高校、野津田高校、小川高校、成瀬高校、田無工科高校、久留米西高校、東久留米総合高校、田無高校、東海大学菅生高校、昭和第一高校、立川女子高校、駒沢学園女子高校、日本芸術高等学校高校、白梅学園高校、東京多摩調理製菓専門学校高校、鶴川高校、町田調理師専門学校高校、聖パウロ学園高校、八王子実践高校、大竹高等専修学校高校、晃陽学園高校、武蔵野東高等専修学校高校、武蔵台学園高校 等
高卒就職支援本COURSE価格プラン・サービス内容
基本メニュー
COURSE掲載料 | 38万円(税別) | ・カラーA4サイズ×見開き2面・年1回発行 ・記者による取材(1日)・撮影素材提供 ・完成冊子5冊進呈 ・合同企業説明会COURS EXPO優先招待 ・ハローワーク求人作成サポート |
オプションメニュー ※ご予算に合わせて下記よりオプションをお選びください
A.貴社抜粋版パンフレット | 5万円(税別) | ・冊子掲載記事でパンフレット作成・100部納品 ※追加発注の場合別途費用(50部10,000円~) |
B.WEB版COURSE掲載 | 4.8万円(税別) | ・WEBページ作成(月額4,000円×12ヶ月) 掲載期間:1年間 R7.7.1~ ※月単位の契約は出来ません。 |
C.採用動画制作![]() | 30万円(税別) | ・高卒採用に特化したテーマの動画制作 1本90秒~120秒程度/データ納品 貴社HPなどで使用可・撮影1日 |